MENU
  • ホーム
  • コーチング
  • コーチングスクール
  • プロフィール
  • お問合せ

可能性を見つける研究所

  • ホーム
  • コーチング
  • コーチングスクール
  • プロフィール
  • お問合せ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 西村慶子 思考プロセス雑考

時間についての単なる思いつき

時間についての面白いアイデアが浮かんだので、思いつきの断片として留めておこう。もしかしたら、ありきたりで馬鹿馬鹿しいものかもしれないが、その思いつきとは、時間は単に人類がその便宜上仕方なくはかり始めただけで、本当は今私た […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 西村慶子 未分類

再考、時間と質

昨日のブログで時間と質のことについて考えたことを書いたが、その続きというより、いったんそのことを疑っておくのも必要だと思うので、今日はそのことについて考えておこうと思う。 昨日書いた中で最後に答えを手にしたと書いたが、こ […]

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 西村慶子 思考プロセス雑考

時間と質

サッフォーの詩の影響で、時間をエネルギーという質的なもので捉えるようになったことは私にとって大きな変化といえる。もしかしたら、ずっと求めていたものが当たり前すぎるぐらい身近にあったことにも気づけるかもしれないと思った。今 […]

2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 西村慶子 思考プロセス雑考

再開、再考、再構築、13日目

頑なに夜型だった私が、朝型に変わったのは、カントを読むためだったことは前回書いた。今日はいよいよこのタイトルの目的、書くことが始まったことについて書いていきたい。 朝型になったことで、私はさらなる満足感を覚えていた。それ […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 西村慶子 思考プロセス雑考

再開、再考、再構築、11日目

前回、人は初めのうちは生理的傾向的欲求によって成長するが、ある時からその質を深めなければ満たされなくなってきて、その時初めて自分の生理的傾向的欲求を抑えて価値観的欲求に向かえるのかもしれないと書いた。そして、この時の変化 […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 西村慶子 思考プロセス雑考

再開、再考、再構築、7日目

長井真理さんの本で影響を受けたことについて書いておこうと思う。いまデカルト(そこから今はからカント)を読み返そうとしていることのきっかけは彼女の論文を読んだことでそれまで私が持っていたデカルトのイメージを思いきり覆された […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 西村慶子 思考プロセス雑考

再開、再考、再構築、6日目

長井真理さんの本が今の私の方向性へシフトさせることになる。まずはその本と出合うことになった経緯について述べてみたい。彼女の書いたものをもう一度読もうと思ったのは、中動態が重要なワードとして私の中に浮上してきたためだったの […]

2018年10月8日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 西村慶子 未分類

Boundless drop 無限の一滴という在り方

可能性を見つける研究員としては、それをする時の在り方について考えてみようと思う。 ここでいう可能性とは、理想の未来に向かうためにできるだけ広いところを見て方法を考えるための可能性であって、既存の枠のなかで他をうらやんで今 […]

カテゴリー

  • gravity sense theory
  • 思考プロセス雑考
  • 日記
  • 習慣
  • 再開、再考、再構築
  • 断片
  • 創造
  • 創造性
  • 時間
  • コーチング
  • 哲学
  • 未分類

最近の投稿

時間についての単なる思いつき
2020年6月12日
再考、時間と質
2020年6月10日
時間と質
2020年6月9日
時間とエネルギー
2020年6月8日
再開、再考、再構築、13日目
2020年6月7日
再開、再考、再構築、12日目
2020年6月6日
再開、再考、再構築、11日目
2020年5月30日
再開、再考、再構築、10日目
2020年5月27日
再開、再考、再構築、9日目
2020年5月26日
再開、再考、再構築、8日目
2020年5月25日

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2018年10月

最近の投稿

時間についての単なる思いつき

2020年6月12日

再考、時間と質

2020年6月10日

時間と質

2020年6月9日

時間とエネルギー

2020年6月8日

再開、再考、再構築、13日目

2020年6月7日

再開、再考、再構築、12日目

2020年6月6日

再開、再考、再構築、11日目

2020年5月30日

再開、再考、再構築、10日目

2020年5月27日

再開、再考、再構築、9日目

2020年5月26日

再開、再考、再構築、8日目

2020年5月25日

カテゴリー

  • gravity sense theory
  • 思考プロセス雑考
  • 日記
  • 習慣
  • 再開、再考、再構築
  • 断片
  • 創造
  • 創造性
  • 時間
  • コーチング
  • 哲学
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2018年10月


Mining of seven

 

コーチングオフィス.move

 

一般社団法人ジャパンコーチラーニング

可能性を見つける研究所

〒567-0888
大阪府茨木市駅前2丁目1-25
茨木清水ハイツ302号室

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合せ

Copyright © 可能性を見つける研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP